安部 正夫
あべ まさお
1943年8月 新潟県長岡市生まれ
1961年 長岡工業高校染色科卒業
1967年 桑沢デザイン研究所インダストリアルデザイン科卒業
北海道、沖縄を始めアジア各国を放浪後、小笠原村母島にて定住。
1983年より鉛筆一本で、小笠原の絵を描き始める。
本州から1000km離れた母島の原生林や海岸で、
そして、いつの頃からか、
モノクロームな世界の中に、この亜熱帯の空気が醸し出す独特の色や音や匂いを感じてもらえればと作者は願う。

「トックリヤシもどき」
光の矢の影は涼しいが、痛くて心が焼ける
安部 正夫
鉛筆画 額内寸法 605×437(mm)

「ガジュマル」 ねじれて地に垂れ下がる
安部 正夫
鉛筆画 額内寸法 460×350(mm)

「妹島」 夜明け前の妹島
安部 正夫
鉛筆画 額内寸法 605×437(mm)